2010年11月30日
Happy life cafe Mies
Happy life cafe ミース

こんにちは
Happy life cafe ミースから12月の営業日のお知らせです
□営業日時
12月4日(土)/5日(日)/12日(日)/18日(土)/19日(日)/
25日(土)
/26日(日)
□営業時間
11:00~16:00
12月25日(土)
はスタジオアートキリシマが主催しますCHRISTMAS FESTA 2010が開催されます。
イベント当日の営業時間は15:00~21:00(ラストオーダー 20:30)となります。クリスマスの特別メニューもございますので、楽しみに
年明けは1月8日(土)からの営業となります。2011年もHappy life cafe Miesを宜しくお願いいたします
□ Happy life cafe Mies
〔TEL〕0995-74-1772
〔住所〕鹿児島県姶良郡湧水町木場6343-12
こんにちは

Happy life cafe ミースから12月の営業日のお知らせです

□営業日時
12月4日(土)/5日(日)/12日(日)/18日(土)/19日(日)/


□営業時間
11:00~16:00


イベント当日の営業時間は15:00~21:00(ラストオーダー 20:30)となります。クリスマスの特別メニューもございますので、楽しみに

年明けは1月8日(土)からの営業となります。2011年もHappy life cafe Miesを宜しくお願いいたします

□ Happy life cafe Mies
〔TEL〕0995-74-1772
〔住所〕鹿児島県姶良郡湧水町木場6343-12
2010年11月28日
クリスマスフェスタ2010
スタジオアートキリシマから12月のイベントのご案内です
CHRISTMAS FESTA 2010

今年で6回目となるクリスマスフェスタ。今年のテーマは“大切な人と、心つながるクリスマス”です。
せっかくのクリスマス、大切な人(家族・友人・恋人・お世話になった人...etc)へ贈る、気持ちのこもったクリスマスを過ごしませんか?STUDIO ART KIRISHIMAでは訪れた人々が大切な人と、心つながるきっかけになるような素敵な催しをご用意してます

《イベント一覧》
~キャンドルの灯りに心温まるひと時~
A.聖なる灯りのアート 17:00~21:00

メイン階段に約400本のキャンドルが光輝きます。今年はクリスマスソングの生演奏もあります
クリスマスの思い出に、一緒にキャンドルの火を灯しませんか?
*点火ご希望の方は、17:00に階段一番下にお越し下さい!
~手作りのプレゼントで気持ちつながる~
B.Work Shop!コーナー 16:00~21:00(受付終了 20:30)

今年は手作りのプレゼントで、気持ちのこもった贈り物をおくりませんか?
今年は、
オリジナルタンブラー・
メッセージカード・
キャンドル・
キャンドルホルダー作りが体験できます
~美味しいひと時で、みんな笑顔に~
C.カフェ・ミース 15:00~21:00(ラストオーダーPM20:30)

クリスマス特別メニュー
として黒豚サンドやスイーツ、あたたかいドリンクメニューをご用意しております。美味しいひと時を大切な人とどうぞ♪
~今宵も暮らしの景色を提案します~
D.Patara‐Petara 12:00~21:00

レトロ・アンティークな品物、ヨーロッパの古着、作家作品を展示販売します。是非、ご覧下さい
~夜の馬とのふれあいが楽しめる~
E.馬とのふれあいコーナー 16:00~20:00

馬にニンジンをあげたり、一緒に写真撮影をしたり、夜の馬とのふれあいをお楽しみください
皆様のお越しをお待ちしてます

日時:12月25日(土) 16:00~21:00 *雨天中止
(キャンドル点灯時間 17:00~21:00)
料金:入場無料
場所:スタジオアートキリシマ敷地内建物
鹿児島県姶良郡湧水町木場6343-12 (『霧島アートの森』近く)
《お問い合わせ》 スタジオアートキリシマ(有) 0995-54-1020

CHRISTMAS FESTA 2010

今年で6回目となるクリスマスフェスタ。今年のテーマは“大切な人と、心つながるクリスマス”です。
せっかくのクリスマス、大切な人(家族・友人・恋人・お世話になった人...etc)へ贈る、気持ちのこもったクリスマスを過ごしませんか?STUDIO ART KIRISHIMAでは訪れた人々が大切な人と、心つながるきっかけになるような素敵な催しをご用意してます


《イベント一覧》
~キャンドルの灯りに心温まるひと時~
A.聖なる灯りのアート 17:00~21:00

メイン階段に約400本のキャンドルが光輝きます。今年はクリスマスソングの生演奏もあります

クリスマスの思い出に、一緒にキャンドルの火を灯しませんか?
*点火ご希望の方は、17:00に階段一番下にお越し下さい!
~手作りのプレゼントで気持ちつながる~
B.Work Shop!コーナー 16:00~21:00(受付終了 20:30)

今年は手作りのプレゼントで、気持ちのこもった贈り物をおくりませんか?






~美味しいひと時で、みんな笑顔に~
C.カフェ・ミース 15:00~21:00(ラストオーダーPM20:30)

クリスマス特別メニュー

~今宵も暮らしの景色を提案します~
D.Patara‐Petara 12:00~21:00

レトロ・アンティークな品物、ヨーロッパの古着、作家作品を展示販売します。是非、ご覧下さい

~夜の馬とのふれあいが楽しめる~
E.馬とのふれあいコーナー 16:00~20:00

馬にニンジンをあげたり、一緒に写真撮影をしたり、夜の馬とのふれあいをお楽しみください

皆様のお越しをお待ちしてます


日時:12月25日(土) 16:00~21:00 *雨天中止
(キャンドル点灯時間 17:00~21:00)
料金:入場無料
場所:スタジオアートキリシマ敷地内建物
鹿児島県姶良郡湧水町木場6343-12 (『霧島アートの森』近く)
《お問い合わせ》 スタジオアートキリシマ(有) 0995-54-1020
2010年11月15日
チェンソーアート大会
10/30(土) 紅葉で色づき始めた栗野岳をバックに第8回チェンソーアート大会が開催されました
チェンソーアート大会は湧水町で行われる高原フェスタの一環で、スタジオアートキリシマが担当してますイベントです。
チェンソーアートはその名の通りチェンソーを使い、間伐材を削ってつくるアート作品です。
1本の木材が人の手によっていろんな形に変化するので、制作するのはもちろん、その力強い制作の様子は見ている側もワクワクします!


今年も、芸術家《黒蕨 壮》氏をお招きしました。
この大会も8回目となると、常連の参加者の方はベテランのようです
テーマが自由ということもあり、皆さん思い思いの作品を制作されています。

こちらはカジキマグロ

こちらはカボチャに顔が・・・(次の日はハロウィンでしたね!)

こちらは鷹ですね
たった半日でしたが、素晴らしい作品の数々が出来上がりました!ご覧下さい













チェンソーアート大会の次の日は、高原フェスタ会場であるレクレーション村にて《黒蕨 壮》氏によるチェンソーアートのワークショップが行われました


急遽、昨日イベントに参加されたIさんに助手を依頼
協同作業により、来年の干支であるウサギの出来上がり

チェンソーアート大会の作品は湧水町のレクレーション村に展示されております。
是非、見にいらして下さい
そして、ご興味をもった方は、是非来年度のチェンソーアート大会へご参加下さい
たくさんの方のご参加お待ちしております

チェンソーアート大会は湧水町で行われる高原フェスタの一環で、スタジオアートキリシマが担当してますイベントです。
チェンソーアートはその名の通りチェンソーを使い、間伐材を削ってつくるアート作品です。
1本の木材が人の手によっていろんな形に変化するので、制作するのはもちろん、その力強い制作の様子は見ている側もワクワクします!


今年も、芸術家《黒蕨 壮》氏をお招きしました。

この大会も8回目となると、常連の参加者の方はベテランのようです

テーマが自由ということもあり、皆さん思い思いの作品を制作されています。

こちらはカジキマグロ
こちらはカボチャに顔が・・・(次の日はハロウィンでしたね!)
こちらは鷹ですね

たった半日でしたが、素晴らしい作品の数々が出来上がりました!ご覧下さい

チェンソーアート大会の次の日は、高原フェスタ会場であるレクレーション村にて《黒蕨 壮》氏によるチェンソーアートのワークショップが行われました


急遽、昨日イベントに参加されたIさんに助手を依頼

協同作業により、来年の干支であるウサギの出来上がり

チェンソーアート大会の作品は湧水町のレクレーション村に展示されております。
是非、見にいらして下さい

そして、ご興味をもった方は、是非来年度のチェンソーアート大会へご参加下さい

たくさんの方のご参加お待ちしております
